2018年01月27日
安久美神社へ行ってきました。
安久美神社へ行ってきました。
豊橋の2月といえば、安久美神戸神明社の祭礼、天下の奇祭『鬼祭り』ですね!
といってもまだ、1月!
鬼祭りで、まかれる飴の袋詰めに行ってきました。

決められた数だけ袋に飴を入る作業です。
詰める飴の中には、砂糖が焦げて黒い点になっている飴が混ざっています。
害はないのえすが、あまり焦げが目立つ飴は取り除きます。

2時間半ほどですが、飴の袋詰めお手伝いさせていただきました。

本番が楽しみです!
今年は、2018年2月10日(土)11日(日)に開催されますよ!

豊橋の2月といえば、安久美神戸神明社の祭礼、天下の奇祭『鬼祭り』ですね!
といってもまだ、1月!
鬼祭りで、まかれる飴の袋詰めに行ってきました。

決められた数だけ袋に飴を入る作業です。
詰める飴の中には、砂糖が焦げて黒い点になっている飴が混ざっています。
害はないのえすが、あまり焦げが目立つ飴は取り除きます。

2時間半ほどですが、飴の袋詰めお手伝いさせていただきました。

本番が楽しみです!
今年は、2018年2月10日(土)11日(日)に開催されますよ!

Posted by 豊橋チャンネル530 編集部 桜井 at 16:20│Comments(0)
│街ぶらり