2017年06月29日
ワカモンGO!イベント紹介
Baba-chan先生のじゃんだらりNGLISH 「ワカモンGO!」イベント紹介です!
よりよいまちづくりの一環として政治・行政に関心を持ってもらうことを目的として高校生が政治・行政と自分たちの生活について調べたことを発表します。
「ワカモンGO!~未来(あした)の自分を創る意思表示~」
http://www.toyohashi-jc.sakura.ne.jp/web/topic/2924/
【開催日時】 2017年7月9日(日) 開始 13:00
【 会 場】 桜丘中学校 5階ホール 豊橋市南牛川2丁目1-11
【 入 場 料 】 無 料
入場申込 2017年 7月 2日まで
評価者
春香クリスティーンさん
NPO法人Youth Create代表 原田謙介 さん
特別ゲスト
豊橋出身の現役高校生シンガーソングライター
杏子 さん
お問合わせ
豊橋青年会議所 事務局
0532-52-9980
http://www.toyohashi-jc.sakura.ne.jp/web/

豊橋青年会議所2017年度7月事業 「ワカモンGO!~未来(あした)の自分を創る意思表示~」のPRビデオ
https://youtu.be/j20RdTUcO7U
よりよいまちづくりの一環として政治・行政に関心を持ってもらうことを目的として高校生が政治・行政と自分たちの生活について調べたことを発表します。
「ワカモンGO!~未来(あした)の自分を創る意思表示~」
http://www.toyohashi-jc.sakura.ne.jp/web/topic/2924/
【開催日時】 2017年7月9日(日) 開始 13:00
【 会 場】 桜丘中学校 5階ホール 豊橋市南牛川2丁目1-11
【 入 場 料 】 無 料
入場申込 2017年 7月 2日まで
評価者
春香クリスティーンさん
NPO法人Youth Create代表 原田謙介 さん
特別ゲスト
豊橋出身の現役高校生シンガーソングライター
杏子 さん
お問合わせ
豊橋青年会議所 事務局
0532-52-9980
http://www.toyohashi-jc.sakura.ne.jp/web/

豊橋青年会議所2017年度7月事業 「ワカモンGO!~未来(あした)の自分を創る意思表示~」のPRビデオ
https://youtu.be/j20RdTUcO7U
2017年06月02日
豊橋、納涼まつり(夜店)は今日からですね!
●豊橋、納涼まつり(夜店)は今日からですね!
今日から豊橋夜のおまちかねの夜店がはじまります!
午後は雨の予報もなく大丈夫!?
身近なイベント盛だくさの6月を楽しみましょう!
納涼まつり(夜店)
開催期間 2017/06/02 ~ 2017/06/30
開催時間 金・土・日曜日 18:00~21:00
場所 豊橋公園内豊橋球場周辺
今日から豊橋夜のおまちかねの夜店がはじまります!
午後は雨の予報もなく大丈夫!?
身近なイベント盛だくさの6月を楽しみましょう!
納涼まつり(夜店)
開催期間 2017/06/02 ~ 2017/06/30
開催時間 金・土・日曜日 18:00~21:00
場所 豊橋公園内豊橋球場周辺
2017年05月29日
さあ〜夏本番!前に行って見よう!
●さあ〜夏本番!前に行って見よう!
次回のロケ予定は、賀茂町で行われています、『花しょうぶまつり』です!
今回は、ナイターでおじゃしま〜す!
場所
豊橋市賀茂町字神山2
ライトアップ期間
2017年5月20日(土)~2017年6月11日(日)
詳細は↓
http://www.city.toyohashi.lg.jp/6551.htm

次回のロケ予定は、賀茂町で行われています、『花しょうぶまつり』です!
今回は、ナイターでおじゃしま〜す!
場所
豊橋市賀茂町字神山2
ライトアップ期間
2017年5月20日(土)~2017年6月11日(日)
詳細は↓
http://www.city.toyohashi.lg.jp/6551.htm

2017年05月29日
いってきました!今度のまちなかマルシェは、トマトまつりでした!
いってきました!今度のまちなかマルシェは、トマトまつりでした!
豊橋って感じでいいですね~
トマトのつめ放題やトマトすくいなど、トマトいっぱいのイベントでした!
月1回開催の、まちなかマルシェは、6月18日開催の予定ですよ。


豊橋って感じでいいですね~
トマトのつめ放題やトマトすくいなど、トマトいっぱいのイベントでした!
月1回開催の、まちなかマルシェは、6月18日開催の予定ですよ。


2017年01月27日
2017年01月07日
豊橋市消防出初式へ!
豊橋市消防出初式へ!
今年の「豊橋チャンネル530」の初取材先は、『豊橋市消防出初式』へ伺います。
去年は、「じゃんだらりNGLISH」で取材させていただきましたが、今回は「豊橋チャンネル530」で伺います!
昨年の暮に、大火災が発生しました。
そこには、火災を広げない様に必死に消火活動している人達がいました。
もちろん、豊橋市にも日常生活を守っる人達いてくれています。

日時:平成29年1月7日(土曜日)午前9時00分~
場所: 豊橋球場(豊橋公園内)
お時間がありましたら、ぜひお出かけ下さい。
昨年の取材番組
じゃんだらりNGLISH 『豊橋市消防出初式2016編』
今年の「豊橋チャンネル530」の初取材先は、『豊橋市消防出初式』へ伺います。
去年は、「じゃんだらりNGLISH」で取材させていただきましたが、今回は「豊橋チャンネル530」で伺います!
昨年の暮に、大火災が発生しました。
そこには、火災を広げない様に必死に消火活動している人達がいました。
もちろん、豊橋市にも日常生活を守っる人達いてくれています。

日時:平成29年1月7日(土曜日)午前9時00分~
場所: 豊橋球場(豊橋公園内)
お時間がありましたら、ぜひお出かけ下さい。
昨年の取材番組
じゃんだらりNGLISH 『豊橋市消防出初式2016編』
2016年11月11日
ありがとうございました。イベント、無事に終わりました。
ありがとうございました。イベント、無事に終わりました。
こんにちは、豊橋チャンネル530編集部の桜井です。
『穂乃國 和具』は、豊橋チャンネル530で初めてお手伝いをさせていただいた、イベントでした。
お手伝いとしては、会場で行われるイベント見えない部分をプロジェクターで映し出す事でした。
司会者の説明に合わせて、会場にお越しになったお客様に見てもらう用にしました。
主にイベントをされている先生方の、表情、手元、作品の出来上がる様子などを映し出すように心がけました。
今回は、書道、生け花、茶道、琴、雅楽と普段は個々に活動されている先生方のコラボで行われ、今までと違う紹介方法でもあったと思います。
まずは、知ってもらう!、体験してもらう!そして、極めた先生方を見てもらう!
とても、表現豊かな日本文化の表現空間にできたのではないかと思います。


平日でのイベントでちょっと心配でしたが、イベント会場が立ち見ができるほどのお客様がいらっしゃって下さいました。
お忙しい中、お越しいただきありがとうござました。
感謝!
こんにちは、豊橋チャンネル530編集部の桜井です。
『穂乃國 和具』は、豊橋チャンネル530で初めてお手伝いをさせていただいた、イベントでした。
お手伝いとしては、会場で行われるイベント見えない部分をプロジェクターで映し出す事でした。
司会者の説明に合わせて、会場にお越しになったお客様に見てもらう用にしました。
主にイベントをされている先生方の、表情、手元、作品の出来上がる様子などを映し出すように心がけました。
今回は、書道、生け花、茶道、琴、雅楽と普段は個々に活動されている先生方のコラボで行われ、今までと違う紹介方法でもあったと思います。
まずは、知ってもらう!、体験してもらう!そして、極めた先生方を見てもらう!
とても、表現豊かな日本文化の表現空間にできたのではないかと思います。


平日でのイベントでちょっと心配でしたが、イベント会場が立ち見ができるほどのお客様がいらっしゃって下さいました。
お忙しい中、お越しいただきありがとうござました。
感謝!
2016年11月10日
11月10日開催です!穂乃國 和具
11月10日開催です!穂乃國 和具
書道、茶道、いけばな、琴、雅楽!
日本の五つの文化を初めての方、興味をお持ちの方!
是非、お気軽に体験しに着てくださいね。
みなさまのお越しをお待ちしています!
日 時
平成28年11月10日(木) (12時30分開場)
◇13時~14時 プロローグワークショップ
◇14時~16時 メインステージ
◇16時~17時 エピローグワークショップ
場 所
穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
愛知県豊橋市西小田原町123番地
穂乃國 和 具サイト
http://wa-sonaeru.jimdo.com/
料金(和菓子・抹茶付)
前売 1,000円
当日 1,500円
※未就学児は入場無料。但し、和菓子・抹茶付をご希望の場合はチケットをお求めください
書道、茶道、いけばな、琴、雅楽!
日本の五つの文化を初めての方、興味をお持ちの方!
是非、お気軽に体験しに着てくださいね。
みなさまのお越しをお待ちしています!
日 時
平成28年11月10日(木) (12時30分開場)
◇13時~14時 プロローグワークショップ
◇14時~16時 メインステージ
◇16時~17時 エピローグワークショップ
場 所
穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
愛知県豊橋市西小田原町123番地
穂乃國 和 具サイト
http://wa-sonaeru.jimdo.com/
料金(和菓子・抹茶付)
前売 1,000円
当日 1,500円
※未就学児は入場無料。但し、和菓子・抹茶付をご希望の場合はチケットをお求めください
2016年11月07日
お茶の作法を知らなくても大丈夫です!
お茶の作法を知らなくても大丈夫です!
穂乃國 和具 出演者 茶道表千家 清和会 疋田 宗生さんのご紹介
何かと難しく感じてしまう茶道の作法ですが、
会場では、茶道表千家 清和会のみなさんにより、お茶とお菓子を気軽に楽しんでいただけます。
茶道表千家 清和会のお茶会は、お茶の作法を知らなくても気軽に楽しんでいただける和やかな雰囲気のお茶会です。
ぜひ、前売り券のみのサービスをご体験下さい
穂乃國 和 具サイト
http://wa-sonaeru.jimdo.com/
開催日時 平成28年11月10日(木) (12時30分開場)
◇13時~14時 プロローグワークショップ
◇14時~16時 メインステージ
◇16時~17時 エピローグワークショップ
穂乃國 和 具サイト
場 所
穂の国とよはし芸術劇場PLAT
アートスペース
〒440-0887
愛知県豊橋市西小田原町123番地
料金(和菓子・抹茶付)
前売 1,000円
当日 1,500円
※未就学児は入場無料。但し、和菓子・抹茶付をご希望の場合はチケットをお求めください
フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/185124248565579/
穂乃國 和具 出演者 茶道表千家 清和会 疋田 宗生さんのご紹介
何かと難しく感じてしまう茶道の作法ですが、
会場では、茶道表千家 清和会のみなさんにより、お茶とお菓子を気軽に楽しんでいただけます。
茶道表千家 清和会のお茶会は、お茶の作法を知らなくても気軽に楽しんでいただける和やかな雰囲気のお茶会です。
ぜひ、前売り券のみのサービスをご体験下さい
穂乃國 和 具サイト
http://wa-sonaeru.jimdo.com/
開催日時 平成28年11月10日(木) (12時30分開場)
◇13時~14時 プロローグワークショップ
◇14時~16時 メインステージ
◇16時~17時 エピローグワークショップ
穂乃國 和 具サイト
場 所
穂の国とよはし芸術劇場PLAT
アートスペース
〒440-0887
愛知県豊橋市西小田原町123番地
料金(和菓子・抹茶付)
前売 1,000円
当日 1,500円
※未就学児は入場無料。但し、和菓子・抹茶付をご希望の場合はチケットをお求めください
フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/185124248565579/
2016年11月04日
ホテル ロワジールさんの生け花を見たことがありますか?
ホテル ロワジールさんの生け花を見たことがありますか?
ホテル ロワジールさんで身かける生け花は、池坊豊橋支部青年部の方が生けています。
池坊の花の美しさは、「つぼみ」にあるといわれます。
穂乃國 和具 出演 家元池坊 豊橋支部青年部さんのご紹介
いけばなの根源池坊さんサイト
http://www.ikenobo.jp/
穂乃國 和 具サイト
http://wa-sonaeru.jimdo.com/
開催日時 平成28年11月10日(木) (12時30分開場)
◇13時~14時 プロローグワークショップ
◇14時~16時 メインステージ
◇16時~17時 エピローグワークショップ
穂乃國 和 具サイト
場 所
穂の国とよはし芸術劇場PLAT
アートスペース
〒440-0887
愛知県豊橋市西小田原町123番地
料金(和菓子・抹茶付)
前売 1,000円
当日 1,500円
※未就学児は入場無料。但し、和菓子・抹茶付をご希望の場合はチケットをお求めください
フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/185124248565579/
ホテル ロワジールさんで身かける生け花は、池坊豊橋支部青年部の方が生けています。
池坊の花の美しさは、「つぼみ」にあるといわれます。
穂乃國 和具 出演 家元池坊 豊橋支部青年部さんのご紹介
いけばなの根源池坊さんサイト
http://www.ikenobo.jp/
穂乃國 和 具サイト
http://wa-sonaeru.jimdo.com/
開催日時 平成28年11月10日(木) (12時30分開場)
◇13時~14時 プロローグワークショップ
◇14時~16時 メインステージ
◇16時~17時 エピローグワークショップ
穂乃國 和 具サイト
場 所
穂の国とよはし芸術劇場PLAT
アートスペース
〒440-0887
愛知県豊橋市西小田原町123番地
料金(和菓子・抹茶付)
前売 1,000円
当日 1,500円
※未就学児は入場無料。但し、和菓子・抹茶付をご希望の場合はチケットをお求めください
フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/185124248565579/